無料相談はこちら

Outdoor Team Building Training

研修
1600社、6万人以上が受講した、実績のあるプログラムを提供

アウトドア型チームビルディング研修は、アウトドア施設を活用した体験型アクティビティと、座学でのインプット・アウトプットを組み合わせることで、チームの成果を最大限に高める方法を学ぶ企業研修です。
屋外で体を使って学び、他者と協力することで「チームで目標達成をするための必要な要素」を自覚し、得た学びを日常業務に反映・習慣として定着することができます。

テント

INTRODUCTION

こんな組織におすすめの研修です
男の人

心理的安全性の高い組織を作りたい

優秀な人材の流出を防ぎたい

持続的な効果を期待できる研修を導入したい

女の人

SERVICE CONCEPT

組織の成長に必要不可欠な「人の成長」を促し主体性の高い強固なチームをつくる。

  • 風通しの良い組織づくりの実現をサポート

    風通しの良い組織づくりの
    実現をサポート

    チームビルディング研修を通じて、組織のコミュニケーションを活性化。自然の中で共に過ごすことで個々の主体性を引き出し、本音で話す環境作りや、チームメンバーの関係性を改善することができます。

  • 帰属意識を高めエンゲージメントを向上

    帰属意識を高め
    エンゲージメントを向上

    チームビルディングを体感することで、仲間との信頼関係を強化することができます。組織への帰属意識を高め、優秀な人材が長く活躍できる環境をつくります。

  • チームの成果を最大限に高められる人材に

    チームの成果を最大限に
    高められる人材に

    チームメンバーの人格や思考パターンを磨き、チームシナジーを生み出せる人材へと成長させます。実践を通じて「リーダーシップとは何か?」を深く学べます。

NTTLandscape「人の成長が組織の成長を生む」をコンセプトに協力・挑戦・達成 を通じて、真のチームワークを育てます。
パーティクル

ABOUT SERVICE

NTTLandscapeのアウトドア研修とは?

私たちが実施するアウトドア研修では、世界的ベストセラーであるビジネス書『7つの習慣』をベースにしたプログラムを採用しています。
身体で学ぶアクティビティや、振り返りと座学によるインプット・アウトプットを繰り返すことで、
自分自身の現状や課題と向き合い、チームでシナジーを発揮する力を身に付けます。

NTTLandscapeのアウトドア研修とは?
キャリー男性
スライダー画像スライダー画像スライダー画像スライダー画像スライダー画像
スライダー画像スライダー画像スライダー画像スライダー画像スライダー画像
NTTLandscapeのアウトドア研修の特徴
  • POINT 01

    難易度の高い試験を突破した
    厳選講師陣線が担当

  • POINT 02

    豊富な実績に裏付けられた
    確かなノウハウ線

  • POINT 03

    ニーズに応じてプログラムの
    柔軟線なカスタマイズが可能

アウトドア研修

研修後の効果

  • 心理的安全性の向上

    心理的安全性の向上

    アクティビティ後の参加者同士での振り返りとフィードバックや、夜に焚火を囲んでお互いの本音の開示などを通して、職場に戻った後も安心してコミュニケーションが取れるチームが形成されます。

  • 離職率の低下

    離職率の低下

    チーム全員で課題に向き合う機会を通じて、チームの結束力が高まり、人間関係が改善されます。社員の帰属意識が高まり、離職率の低下につながります。

  • 生産性の高いチームへ

    生産性の高いチームへ

    研修ではチームで具体的な目標を設定し、それを達成するプロセスを経験します。目標達成に必要な要素の把握と方法を体感することで、主体性の向上とチームの生産性向上につながります。

プログラム紹介

研修プログラムの一例をご紹介します。 実際の研修では、お客様のご要望に応じて内容をカスタマイズすることが可能です。

Day 1

10:00
研修開始
導入ガイダンス・アイスブレイクゲーム
13:00
昼食
14:00
チームビルディング
アクティビティ ①
15:00
振り返り
16:00
チームビルディング
アクティビティ ②
17:00
振り返り
19:00
夕食
20:00
焚き火
プログラム紹介プログラム紹介プログラム紹介

Day 2

8:00
朝食
10:00
チームビルディング アクティビティ -Final-
12:00
昼食
13:00
振り返り
14:00
アクションプラン策定
15:00
終了・解散
プログラム紹介プログラム紹介プログラム紹介
プログラム紹介

参加者の気づき・学び

97% 「有意義だった」と回答

チームメンバーへの理解が深まった」
「自身の思考のクセや偏りが分かった
「組織で成果を出すためのポイントが掴めた

92% 「チームに還元できる学びがあった」と回答

Win-Lose の思考に陥りがちなことに気付けた」
「シナジーを生み出すには、相手を疑うよりまず自分の捉え方を見直すことが必要だと感じた」

人事担当が感じた効果

相互理解の土壌が育まれることで、チームシナジーが生まれることを実感しました!(製造業・A社)

人事あしらい

個々の内面(人格・思考)を磨くことで、より良いチーム創りにつながると確信しました。(不動産業・B社)

人事あしらい

チームシナジーが生まれる感覚を、共通体験を通じて深く理解できました!(通信業・C社)

人事あしらい

研修ラインナップ

研修の人数・予算等、お客様のご要望に応じて研修プログラムの内容は柔軟にカスタマイズすることが可能です。

研修名研修時間対応可能人数研修の特徴
7つの習慣Outdoor研修1日 / 1泊2日最少 10名
最大 200名
世界的ベストセラー『7つの習慣』のエッセンスを活用しながら、チームに必要な要素を体験できます。
チームビルディング × Outdoor研修3時間〜1泊2日で
カスタム可能
最少 5名
最大 200名
自社の重要課題に応じて、最適な研修プログラムをカスタマイズすることができます。
トレジャーグランプリ2時間〜最少 20名
最大 300名
チーム対抗で競うアクティビティ型研修です。

研修場所

研修は全国23の提携施設で実施が可能です。都心でアクセスがしやすいNTT中央研修センタでも実施をしています。
また、お客様の施設での実施も柔軟に対応させていただきます。

提携施設

提携施設のある都道府県
(その他の場所でもご相談可能です)

NTT中央研修センタ

都心に位置しながら緑に囲まれた研修施設
「NTT中央研修センタ」
※小田急線成城学園前駅よりバスで約10分


APPLICATION

お申し込みの流れ

  • STEP 1

    お問い合わせ

    お問い合わせ

    まずはお気軽にお問い合わせください。

  • STEP 2

    お打ち合わせ

    お打ち合わせ

    ニーズをお伺いし、最適なプログラムを計画いたします。

  • STEP 3

    研修設計・お見積り

    研修設計・お見積り

    詳細な研修計画とお見積りをご提示いたします。

  • STEP 4

    研修実施

    研修実施

    実施後は参加者からのフィードバックを共有いたします。

FAQ

よくあるご質問

どんな企業や組織が研修を受講していますか?また、どのような目的で利用されますか?
業種・業界問わず幅広く導入いただいております。
内定辞退や離職防止を目的に内定者・新卒者を対象として実施するケースや、チームビルディングを目的として新規プロジェクト発足時や組織変更時に実施するケース、リモートワークによるコミュニケーション不足の解消を目的として現担当を対象に実施するケースなど、多様な目的で利用されています。
解決したい課題に合致するかはご相談いただければと思います。
学生向けのプログラムはありますか?
はい。ご用意しております。
小学校・中学校・高校・大学を対象に、過去多数の皆様に受講いただいておりますので、ご希望ございましたらお問合せください。
こちらが指定した場所での研修実施は可能ですか?
はい。基本的に実施可能です。
指定された研修会場で実施するために、いくつか要件がございますので、お問合せいただけますと幸いです。
研修の金額感を教えてください。
プログラムと参加人数によりますので詳細はお問合せください。
研修当日が雨天の場合はどうなりますか?
原則室内で実施いたします。弊社のプログラムは雨天時にも対応できるような内容になっておりますのでご安心ください。
完全屋内での実施は可能ですか?
はい、可能です。ただし、プログラム一部に変更が生じる可能性がございます。
研修実施までどれくらいかかりますか?
講師のスケジュールと施設の予約可否によりますが、お問合せから最短2週間程度で実施可能です。
チームの課題解決に一歩踏み出しませんか?
背景画像